2012年9月30日日曜日

阪神・淡路 復興の歩み講演会

こんにちは。

「企画員」です。


先日・・・、




気仙沼市役所

ワンテン庁舎2階にて





阪神・淡路 復興の歩み講演会がおこなわれました。


講演者はお二方・・・



東 充様

(神戸長田コンベンション協議会 事務局長

 神戸アーカイブ写真館 館長        )





寺沢 正敏様

(神戸市立地域人材支援センター

 地域連携サポーター       )





東様には「阪神・淡路大震災からの復興とその歩み」

寺沢様には「震災を語り継ぐ意義、そしてその取り組み」


という演題でお話しをいただきました。



その後、参加者からの質問会があり

共徳丸を残したほうがいいのかどうか?

教育旅行の受入れについてなどの質問が

ありました。



個人的な感想ですが、


東様のお話については

阪神・淡路大震災と東日本大震災は異なるところも多数ありますが、復興していった

過程を聞いてみると、問題点など共通するところがありました。

今後、気仙沼が復興していくにあたりとても参考になるお話でした。



寺沢様のお話は

体験学習の受入れについてや語り部さんの活動などについてのお話で、

語り部の方々の気持ちや考えなどについてのお話が印象に強く残っています。



お二人とも遠いところから気仙沼へお越しいただきましてありがとうございました。

そして、お疲れ様でございました。





2012年9月26日水曜日

少しずつ・・・(階上観光協会様)

こんにちは。

「企画員」です。

今回は階上観光協会様の様子をお伝えいたします。






現在、事務所となる建物を

建造中です。








その横では塩作り体験用のかまど作りも

始まっています。







階上観光協会の皆さん八瀬森の学校の

田村さんが協力して作業を進めています。





伝統ある塩作りが復活するまであと少し・・・ですね。


皆様、お疲れ様です。

2012年9月25日火曜日

東北観光博から目黒のさんま祭りへ・・・④

おはようございます。

「企画員」です。

最近、急に寒くなりましたが皆様体調管理には十分お気をつけくださいませ。

目黒のさんま祭りのご報告も今回で終了です。



懇親会の様子です。



田道ふれあい館の2階にて

目黒の皆さんと気仙沼の方々が

集まっております。







宴は続きます・・・。







カボスパンチカボスハイボールには

すごい列ができています。

おいしいよと聞いていたので飲んでみたら、

 おいしい~!!



ついつい調子に乗って、飲みすぎちゃいました・・・。



副市長と橋本局長の2ショット。

(お二人ともお疲れ様でございました。)







締めは、皆さんで

「どや節」を唄って終了








バスの出発時間が近づいてきました。

沿道には見送りの為に沢山の方々が・・・。






そして、バスは出発!!

皆さんが手を振ってお見送りをしています。

バスの中からも皆さんで手を振り、

お別れです・・・。






東京の夜景を見ながら

帰路につきました。






最後に・・・

今回初めての参加ということで色々とご迷惑をお掛けしたり、いたらないところが

沢山ありましたが、色々とアドバイスをいただきありがとうございました。


お別れの時は感動いたしましたが、これも長年さんま祭りに携わってきた方々の努力が

あり、このようなお見送りをしていただけるのではと思いました。



印象深い一言がありました。

ある方が

「大変だけども、終わった後の充実感がいいんだよ」

と、おっしゃってました。


この一言に全てが集約されているような気がします。



皆様、お疲れ様でございました。


ありがとうございました!!

2012年9月24日月曜日

東北観光博から目黒のさんま祭りへ・・・③

こんにちは。

「企画員」です。

前回からの続きです。



さて、慌しくお昼ご飯を食べた後は

片付けの時間の15:00までラストスパート!!



さんま焼きの会場からは

モクモクと煙が立ち上っています。

(焼き隊の皆様、お疲れ様です。)




復興支援ブースのほうは・・・





大盛況!!






陸前高田も気仙沼も関係なく、お互いがお互いの商品をPRしております。

(この一体感がたまらなく楽しかった・・・)



気仙沼のはっぴを着て橋本局長も

参加です。









いよいよ後片付けの時間まであと少し。






皆さん、商品を手に持って

お客様に猛アピール!!

爽やかにアピールしているところが

 いいですね!!)





ホヤぼーやノートとバッチのセットを

アピール中!!

(お疲れ様です、ありがとうございます。)








そして・・・









片付けの時間がやってきました・・・。








復興支援ブースも大盛況のまま

皆さんとお別れの時間が・・・





 帰ろうとしたら、「残りわずかなので

このままやらせて下さい」という言葉が・・・。

わずかな商品を皆さんに託し、お別れです。

(皆さんの熱意には頭が下がるばかりです。)



振り返ってみれば、お手伝いいただいた皆さん、陸前高田市のみなさんのお陰で

とても楽しかったです!!


「気仙沼の為に、陸前高田の為に」という気持ちが伝わってきました。

先ほどから「ありがとうございます」としか言っていませんが、

本当にありがとうございました!!



次回に続きます。




















2012年9月20日木曜日

東北観光博から目黒のさんま祭りへ・・・②

こんにちは。

「企画員」です。

では前回からの続きです。






いよいよ会場入りです!!












天気も良く、気温も上がりそうな

予感・・・。








各持ち場で作業する前に注意事項の

説明です。







こちらでは観光パンフレットの準備中。

気仙沼のことを知っていただきたい

という思いで作業中です。





こちらが今回ご準備していただいた

復興支援ブース。

(ふれあい橋の上にあります。)

お隣は陸前高田市の皆さんです。




現在、開店準備中。

左が橋本局長で、右が河田さんです。

河田さんのところでは、商品の売上で被災地に

ミシンを送るという取組みをおこなっているそうです。




復興支援ブースの目の前が

さんまの最後尾。

会場を囲むようにお客様が並んでいるようです。

(何人並んでいるか見当もつきません・・・)




そうこうしているうちに、メインの会場から開会式の声が聞こえてきました。





残念ながら、復興支援ブースから

開会式の様子は見ることができません・・・。

いったいどのようになっているのでしょうか。






目黒区長様や気仙沼市長などから

お祝いの言葉などがあったようです。









「カボたん」と「ホヤぼーや」と「気仙沼市長」

との3ショット。







会場入口付近は

沢山のお客様でいっぱいです。







復興支援ブースにはボランティアの

皆さんがお手伝いに来てくれました!!

(なんとも心強いです!!)






小箱を抱えて、さんまを待っているお客様

のところへ行く準備をしている様子です。





皆さんの「役に立ちたい!!」という思いには感謝の言葉しかありません・・・。




途中で、いつもお世話になっている

早稲田のみなさん合流。









皆さん、ありがと~!!








皆さんがアピールしてくれたおかげで

沢山のお客様にお立ち寄りいただいて

います・・・。






同じ頃、メインの会場では

「鹿踊り」がおこなわれているようです。

盛り上がってます!!







太鼓の演奏もおこなわれました。

重低音が辺りに響き渡っています。





近くで見たいのですが・・・。

う~ん、残念。


そして、あっという間にお昼の時間・・・





これからお昼ご飯ですね。

八瀬森の学校の田村さん、佐藤さんです。





こちらのお二人は、体験コーナー担当ということでの参加となります。

(行ってみたかったなぁ~・・・)






物販のほうも大盛況です!!

(皆様、お疲れ様です。)







と、いう具合で次回に続きます・・・。

























2012年9月19日水曜日

東北観光博から目黒のさんま祭りへ・・・①

皆様、こんにちは。

「企画員」です。

9月15日、16日とイベントがありました。

その様子を何回かに分けましてお伝えいたします。


さて、15日は気仙沼駅前にて「東北観光博」のイベントがおこなわれました!!





気仙沼駅前観光案内所も「東北観光博」

バージョンの飾りつけになっています。






お客様には「さんま」「気仙沼ホルモン」

振舞う予定になっているようですよ~。








そして、鮪立大漁唄い込みの皆さん

準備も始まりました。






セレモニーの時間が近づいてきました。

気仙沼市観光課の方々がさんまを焼いて

おります。

(お疲れ様です。)






宮城県観光PRキャラクター

「むすび丸」も登場です!!









「ホヤぼーや」と仲良く2ショット。








いよいよお客様も到着。

セレモニー開始です。








テープカットがおこなわれました!!

お客様代表の方にもご参加いただいた

ようですよ。







大漁唄い込みの皆さんの演技も始まり

盛り上っております!!








最後に関係者の皆様で

記念撮影。





そしてイベントも無事終了です。


気仙沼駅前観光案内所では

観光博のパスポート発行やスタンプの

押印などをおこなっていますので

ぜひ、お立ち寄りくださいませ。



東北観光博のイベントの関係者の皆様、お疲れ様でした。





と、通常ならここで次回へ続く・・・なんですが





15日の夜に目黒のさんま祭参加のため、夜の10:00頃に気仙沼を出発する予定になって

います。



その様子のご紹介の前に・・・

目黒のさんま祭実行委員会の皆様、気仙沼から参加の皆様、目黒区の関係者の皆様

お疲れ様でございました。


「企画員」は今回初参加となりましたが、色々と温かい言葉をかけていただいたり、

ご指導いただいたりとお世話様でございました。





こちらは「出発式」の様子です。

注意事項の説明のあと全員で

「どや節」を唄いました。






当協会の橋本局長は慣れた感じで

バスに乗り込んでいきます。

(今回は色々とアドバイスいただきありがとう

 ございました。)






そしていよいよ出発です!!






到着予定時刻は朝の6:00頃の予定です。




途中に何度か休憩を挟んで

バスは進んでいきます・・・。







東京に近づくにつれて、SAで休憩している

方々が多くなってきました。

(いよいよだなと身が引き締まる思いです。)






そして、会場(田道広場公園)に到着。

とてもいい天気です。

(結局ほとんど眠れませんでした・・・)




到着した時にはすでに「気仙沼のさんま」を求め、沢山のお客様が

並んでいたとは・・・。

(先頭のお客様は前日の夜8:00頃から並んでいたそうです。)




色々な方々と楽しい思い出ができたお祭りの様子は、次回へ続くということで・・・