企画員です。
今回は「新年懇親会と南三陸町と」ということで、2つの話題を
お伝えします。
1月27日(水)に当協会の理事会及び新年懇親会が気仙沼
プラザホテルで行なわれました。
プラザホテル正面玄関付近から魚町・南町方面を撮影
新年懇親会での乾杯の様子
震災から間もなく6年目になります・・・。
出席した方々は、様々な形で「気仙沼市の観光」を支えている(支えてきた)方々です。
あらためて観光というものは多くの方々の支えがあって成り立っているもの
であると感じました。
懇親会終了後は、久しぶりに夜の街を歩いて帰りました。
気仙沼横丁近くの白いビル(取り壊し中)
このビルに引かれているラインを見て津波の大きさに驚いた方も多くいらっしゃるかと思います。
「復興」に向けてビルが取り壊されていく・・・
それにより「津波の高さを教えてくれるライン」が無くなっていく・・・
あらためて「復興と風化」を考えさせられる風景です。
そして、翌日・・・
唐桑町観光協会さんで行なっている「エコツアー」の研修会に同行させて
いただき、南三陸町に行ってきました。
南三陸町の取組みについて色々と勉強させていただきました。
その中で、南三陸町の語り部の方のお話を伺うことができました。
さんさん商店街から志津川中学校へ
現在の南三陸町の様子
上の画像の震災前の図
南三陸町の語り部の方のお話を伺うのは初めてでした。
震災当時の様子や大切な家族を亡くした話などを聞き、胸が締め付けられる
ような気持ちでした。
あらためて「語り部」の活動は大切だと確認しました。
今後、「自分に何が出来るのか」を考えながら、「自分の出来ること」を
「自分の色を出しながら」行なっていきたいと思いました。
かたい内容のブログになったのも「自分の色を出しながら」の結果ということで
ご勘弁下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿