2015年1月29日木曜日

つり船ありますか!?・・・ありま~す!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

こんにちは!! カキティです(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

今日は海釣りファン とっておきの情報をお伝えします!!

先日、ご縁があり 素敵なおとうさんと出会いました゚.+:。(*´v`*)゚.+:。

この方を皆さまに、ど~しても ご紹介したくて取材に行って参りました!!
つり船 ニューイーストさんです!!

おとうさんの名前は畠山 東治さんヾ(o´∀`o)ノ

震災の時には船を沖に出し、3日後に無事に帰港して つり船を再開(*´□`)ぉ゛ぉ゛!!
その時の事を、1つ1つ思い出すように語ってくれました!!

大きな揺れを感じた時、東治さんは岩井崎の沖にいて

奥さまの和枝さんは自宅にいたそうです。

パニックになっていた和枝さんから携帯に電話があった時に

常に夫婦で話しっていた事もあり、訓練通りに避難するように指示。

東治さんはそのまま沖に船を出したそうです。

3トンクラスのつり船が津波とケンカしても勝てないと思いつつ

大島と唐桑の間まで逃げ、第一波が襲来。一気に商港岸壁まで流された。

それから何度も恐怖と戦いながら乗り切り、生きて帰る事だけを考えていた。

恐怖も感じる中でも、不思議と冷静に行動がとれた・・・と東治さん。

すごく危機迫る話しを聞いていた時に・・・
隣りにいた和枝さんが・・・

「あんだが、そんなに しゃべると彼女がコーヒーが飲めないいっちゃ」!!

えっ!!( ´,_ゝ`) プッ

そこからは、東治さんと和枝さんの漫才が始まりました!!

二人の馴れ初めや、普段のケンカの内容だったり

和枝さんのおしゃべりがNO STOP(●・´艸`・)、;’.・ ププゥ

でも なんだかんだ言っても、すごくお二人が仲が良くて

羨ましく感じました゚+.゚ポッ(o´∪`o)ポッ゚+.゚

震災で沢山の人に助けられ、全国のみなさまからも支援をいただいて

生きてこられた!!と感謝の気持ちを話してくれ、再出発の時に作った

オレンジ色ののぼりと、オレンジ色の帽子を見せてくれました!!

この4年の間に、お父さんもお母さんの体調を崩し

大きな手術もしていますが元気に営業中!!


東治さんの船は、ハズレがないのでいつも大漁だと

たまたま来たお客様から聞きましたェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ

興味がある方、またご希望の方はお電話でお問い合わせください。

つり船 ニューイースト(畠山 東治さん)

電話:090-1936-0962

釣りの後は、東治さんのプレハブのお家で反省会!?と称し

和枝さんの手料理や美味しいお酒で、おもてなしもあるそうですヾ(*≧∀≦*)ノ

午後2時にお家にお伺いしましたが、事務所に帰るときには

午後4時30分すぎでした。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
飲んだ飲み物・・・コーヒー  1杯
           
           お茶     3杯
           ココア    1杯

食べた物・・・   おごご
           エクレア
           洋菓子

ご馳走さまでした!!



2015年1月26日月曜日

チョコッとドライブ!案内所阿部の休日

こんにちは。案内所阿部です。

最近はあまり雪も降らず道路状況も良いので、仕事休みの日
姪っ子を連れて車でドライブをしてみました。

まずは。。。飲み物とおやつを入手して。。。
 

 


 
 田中通りの福幸小町のアンカーコーヒー&バル田中前店

コーヒーにピザにドーナツ。。。あれもこれも食べたい~

けど、テイクアウト(^o^)
 
どこに行こうかなぁ~ 
海がいい!!
じゃ唐桑方面に行ってみるか~
 
巨釜・半造

 

半造のトド岩を見て
移動
次は御崎にゴー
 
途中、御崎観光港、すごい綺麗な景色で。。。
 
 
癒される- 海キレイ。ストレス解消。
 
そして御崎に
 
 
 
 
散歩道をズンズン歩いて行くと
ジャーン、凄い迫力の景色、波が岩にぶつかる音が。。。
凄すぎて恐かった。。。自然の迫力にビビッてしまいました。
 
 
のぞき込むと吸い込まれそうで。。。
足がすくむ-体験
 
 
写真では伝わらない自然の迫力。
やっぱ現場に行って感じることが大事だなぁとあらためて思いました。
 
気仙沼は、ちょっと20~30分車で走れば迫力満点の絶景に出会える。
気仙沼最高~て思いました。
 
 
かわいいホヤぼーやの自動販売機でココアを買って
 
さあ、帰ろうかー チョコッとドライブ終了
 


2015年1月22日木曜日

もう4年?いや、まだ4年。

 


今回のブログは画像から入りました。

この画像は2011年3月11日に職場近くの高台から撮影した画像です。

ちなみに中央部にある白い3階建の建物は気仙沼観光コンベンション協会

が入っていたエースポートです。


当時の事は今でもはっきり覚えています。

今でもたまに夢を見ます。





皆さん、こんにちは。

「企画員」です。

現在、当協会の職員によるブログ大会(正式名称か?)が現在行われて

いて、それぞれがテーマに沿った内容でブログをアップしています。

私のテーマは「復興に向けて変わっていく街の様子」です。

これから数回に分けて、あの日から変わった(変わっていっている)街の

様子をお伝えしていきます。

(全部は伝えきれないので、ピックアップして)





震災から数カ月後の南気仙沼小学校

現在は・・・



跡地に災害公営住宅ができました。

まだ未完成の棟もありますが、完成した部分はもう間もなく入居開始との

ことです。



そして次は・・・



商港岸壁。

現在、防潮堤の建設工事が行われています。

防潮堤の高さは・・・7.2m。




そして、海の市。

昨年7月19日に全館オープンしました。




これが震災から数カ月後の海の市入口。

津波の威力の大きさがわかります。



あれから間もなく4年。

街は色々と変わっていっています。


でも気持ちはあの日のまま・・・という方々もまだまだ

沢山いらっしゃいます。

街の復興は目で見ることができるので分かりやすいのですが、

心の復興は目では見えません。


街と心、その両方が復興してはじめて「復興した」と言えるのかな

と私は思います。




皆さんはどのように感じますか?

「もう4年・・・」

「まだ4年・・・」














 


 
 
 
 
 
 
 















2015年1月18日日曜日

神戸からの贈り物(震災に係わる施設紹介1)

ご無沙汰をしておりました。熊谷ことクマちゃんです。

さて、阪神淡路大震災から20年の節目となる昨日17日に、くしくも神戸から贈り物が届きました。

東日本大震災以降、伝承の取り組みやまちづくりに対して沢山のご支援を頂いた方からの贈り物です。

21年目をむかえる記念として作られたバックとのこと。


















東日本大震災からまもなく4年。沢山の方々のご支援や、先進的な事例を教えていただく中で、気仙沼においても様々な震災を伝える態勢が整いつつあります。

3月11日に向け、そういった施設や取り組みを紹介して行きたいと思います。




















まずはリアス・アーク美術館。(http://www.riasark.com/
気仙沼と南三陸の被害状況を伝える常設展として「東日本大震災の記録と津波の災害史」を開催し前年度は約27,000人の見学者が訪れています。

写真の展示や津波に係わる歴史資料のほか、震災による被災物の展示をしています。
「がれき」と呼ばれている被災物。その被災物が実は何であるのか、一つ一つの展示物につけられたキーワードを読み、人の営みと自然災害との関わりについて考察してほしい。
語り部で案内する時にはそう話をさせていただいております(受け売りの説明ですが)。

気仙沼の南、階上地区に残る被災をした旧向洋高校。




















画像は昨年視察をした時のもの。

三階部分には飛び込んだ車がいまだに残っています。















現在、震災伝承に係わる委員会を立ち上げ、保存に向けての協議と調整を進めています。



三陸復興国立公園と名称を変更し再編された国立公園の南部、岩井崎にある龍の松(画像右側)。ここからのオーシャンビューは絶景ですよ。
















被災した松が様々な経過を経て龍のように見えるようになったことから話題に。

津波に耐えのこった秀ノ山の像とともに、保存にむけての作業を進めることが決まりました。
公園内の整備も進み観光の名所として多くの人に訪れていただいています。



神戸からの手紙の一文には気仙沼を思い続けるという一言が。
思いを寄せていただくこと。忘れないことが何よりも地域の力になるなぁ、と感激。

いただくだけでなく、何を与えることが出来るのか。
教訓を伝え、悲しい出来事を減らすことの出来るよう。
観光という交流事業に携わる者として、そのようなことを考える時期にきたのかな。

そう考えさせられる一日になりました。

2015年1月17日土曜日

開運 お受験シーズンですね。すべらない話です。

 

すべらない話 

すべらない砂を無料で差し上げております。

 


気仙沼駅には毎年恒例 ドラゴン神社が出来ます。

大船渡線の列車が使う「 滑り止め」用の砂。

                                                                       
受験生の皆さんに
お守りとして「すべらない砂」をプレゼントしてます
これは車輪空転防止用の砂を職員の方が袋に詰めた
手作りのお守りなんだそうです!
北野神社で祈祷済み。

サクラの花アイコンこのお守りは3月まで期間限定

可愛いドラゴンの神様が奉られてました。
お賽銭はご遠慮下さいだって。
気仙沼にご縁がある龍ですね。

これを頂いた日 市内の高校の推薦入学の試験があったようです。
気仙沼の地図をもらいに案内所に立ち寄りました。
もちろん!「砂を持っていって下さいね」と一言。

翌日 同級生が案内所に立ち寄った。
「子供が明日 仙台に試験にいくのよぉ~~」
「頑張ってね!」
仙台行きのバスの乗り場を教えて さっそく合格のすべらない砂を教えてあげました。
受験生の皆さん!
頑張って下さい。
縁起担ぎに 是非気仙沼駅にお立ち寄りください。
























私も頂いてきました。
もらったのは良いけど・・・・。
誰にあげましょうか?
すべらないと言うことで、お受験以外にも~もしかしらら~~~~ムフフフフ
ここ一番で踏ん張れる すべらない砂

がんばれ~~~
受験生の皆さん!
応援してます。くま
 
とにかく!踏ん張りたい方
おすすめのお守りです。

2015年1月16日金曜日

夜の観光協会 エピソード1 ~居酒屋「ぴんぽん」~

皆様、こんばんは。次長です。どうも。

今回から、4回にわたって、夜の観光協会と題しまして、気仙沼の夜を紹介します。

記念すべき第1回目は、居酒屋「ぴんぽん」を紹介します!!(許可済)


でました! 気仙沼の大衆酒場のぴんぽんです。

市民の皆さんなら一度は行った事がある、まさに聖地(せいち)ですね。

奥の部屋には、なんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホヤぼーやの壁画があります!!






ここでは、新鮮な魚介類をはじめ、いわいる居酒屋のメニューが豊富にあります。

私の一押しは・・・・・・・・・・・・・・・・・・


初めて逢った、未来ちゃんです。好きな男性のタイプは、細い目の方らしいです。

整形します。居酒屋には珍しい、巻き寿司などもあります。


私の二押しの、じゃがバター(一人前)です。通い初めて20年、必ず注文しています。


3回に一回は頼む、定番のいかげそです。(左上に見切れているのはコーンです。)


焼き鳥です。串からほぐしてあるのは、初めて逢った、香織ちゃんが、みんなが
食べやすいようにしたものです。(香織ちゃんの画像は撮れませんでしたが、好きなタイプは熊っぽい人だそうです。)

創業から約30年。地元はもちろんの事、観光客も利用する居酒屋です。

皆様、是非、足を運んでみてはいかかでしょうか。最後に1枚ご覧下さい。では、また。





 

 
                          生ビールです。