2014年9月27日土曜日

朝日放送 朝だ!生です旅サラダ のロケ

なんで旅サラダという名前なのか気になります。
生野菜と生放送で生つながりなんでしょうか。

おはようございます。つるかわです。

先ほどタイトルの番組の生中継をお手伝いしてきました。
http://asahi.co.jp/tsalad/


気仙沼のサンマ生中継!

















天気が良くてさんまの青がキラキラ美しいです。

レポーターはラッシャー板前さんと東日本放送の渋佐和佳奈アナウンサー。

生中継①

目黒のサンマ実行委員会のみなさんがサンマ焼き隊として
ライブでサンマ焼き~

中継に合わせて時間を計り、タイミングよく焼く熟練の技を見せていただきました。
 

 
しょう油を落とした大根おろしとカボスを添えて、ラッシャーさんと
渋佐アナに召し上がっていただきました。
 
生中継②
 
寿し処大政さんのサンマ料理
まずは刺身
 
ちょっと食べかけの画像ですが脂がのっているのが写真だけでもわかります。
盛り付けも芸術的です。
サンマがバラの花に~~
 
あぶり寿司
 
あぶった時に脂がさあーっと浮いてきて、
それにカボスを絞るとちょうどよく中和されるそうです。
ラッシャーさんも大絶賛でぱくぱくっと2貫召し上がっていました。
特製のしょうゆベースのたれがまたとてもおいしそう。
 
船場汁(せんばじる)
 
ぶつ切りにした身がたくさん入ったしょうゆベースの汁。
サンマと言えばすり身汁かと思いきや、ぶつ切りがどかんどかんと入っていてラッシャーさんもびっくり
船の上で作っていた料理なんだそうですが、今はあまり見られないということです。
 
わたしは、ラッシャーさんの「ふた、オープーン!」の合図でなべのふたをあけ、
汁をよそい、ラッシャーさんにお渡しするという大役を仰せつかってしまいました。
 
突然決まったことでなんだかよくわからなくてへらへら(*´▽`*)してしまい、
本番前にラッシャーさんから「お姉さん、堂々としていていいんですからねー!」と直々にアドバイスをいただく始末。
 
でも転んだりぶちまけたりするような大事に至ることなく終わってよかったです。
中継の最後はにやにやと手を振ってしまいましたが映っていたのかどうかはわかりません。
 
わたしの奇行はともかく、どの料理もとってもおいしそうに放送されたのではないでしょうか!!
 
 
 
 
中継のあと大政の大将が皆さんに料理をふるまってくださいました。
テレビ局の方々にも大絶賛でした。
手伝いもせずまだへらへらしている写真を撮られてしまったの図。(このあとちゃんとしました)
 
 
 
 
 最後にラッシャーさんと渋佐アナと写真を撮らせていただきました。
 
天気にも恵まれ、全国のみなさまにサンマがより一層おいしそうに届いていればいいなあと思います。
関係者のみなさま、放送を見てくださったみなさま、ありがとうございました。
 
ちなみに、今日(27日)明日(28日)と、海の市でさんま祭りが行われます。
お越しください!
 
先日、生まれて初めて一人で魚をさばきました。いただいた気仙沼のサンマです。
刺身が食べたくて。
 
気仙沼のサンマ、これからまだまだおいしくなるそうです!ぜひ食べにきてくださーい
 
 
全国へ 輝けサンマ 旅サラダ
 
失礼します。
 
 
 

2014年9月24日水曜日

目黒のSUNまつり

時がたつのは早いもので先週のお話になってしまいました。
目黒のさんままつりに行かせていただきました。つるかわです。

前日は恵比寿ガーデンプレイスの麦酒まつりで
気仙沼のPRイベントのお手伝いでした。



にぎわってるー!
ドリンクコーナーではサッポロビールさんのビールを中心に、
フードコーナーには牡蠣・三陸わかめ・短角牛など、東北の食材をふんだんに使った
メニューが並んでいました。


混ざりたい気持ちを抑えてステージの準備を……
 

どーん!
ホヤぼーやも登場し、気仙沼のPRステージが始まりました。
わたしはステージの間、観客のみなさまにパンフレットをお配りしました。
ステージの目玉は豪華賞品の当たるホヤぼーやじゃんけん
……ですが何やらホヤぼーやがイヤイヤと言っている様子。

じゃんけんの前に準備体操がしたいんだそうです(*^^*)


早稲田大学のみなさんもステージを盛り上げてくれて、観客のみなさまも一緒に踊ってもらえました♪
準備体操のあとはお待ちかねのホヤぼーやじゃんけん!
ぐー!

ちょき!

ぱー!

どれもかわいいです。個人的にはぐーが好きです(*^^*)

豪華賞品目指してボルテージあがってます!!
優勝賞品は「気仙沼プラザホテルペア宿泊券」! おめでとうございます。 ぜひ来てくださいね~(^^)/

大盛況のうちに終わった恵比寿ビール祭りPRステージの余韻を残しつつ、 翌日は目黒のさんま祭りへ!!

快晴です。暑い一日になりそうな予感!!

ホヤぼーやも嬉しそうです。

ゆるキャラ仲間がたくさんです。

大分のかぼたん

目黒区商店街のスマにゃん

角田市のひかりちゃん と宇宙人

東京のゆりーと

さてさて、メインのさんまは……

焼き隊のみなさん、迫りくる煙に負けず頑張ってくださってます。
塩作りとホタテ貝アートのブースもにぎわっていました。

すり身汁も長い列に

物産コーナーも

ホヤぼーやグッズや特産品を販売!

ホヤぼーやもあちらこちらで子どもたちにかわいがられながら頑張りました。

物販のお手伝いも。

気仙沼のサンマと大分のかぼす。

一日あっという間でした。
サンマには朝早くから長蛇の列を作って待っていただいて、とても盛り上がりました。

終わった後は懇親会に参加させていただきました。
名残惜しいですが、目黒を後にする時間……

気仙沼のはっぴでお見送りしていただき感動!!(ぶれていますが)
帰りのバスはもちろんぐっすりと眠らせていただきました。
関係者のみなさま、本当にお疲れ様でした。
ホヤぼーやはいろいろなゆるキャラと出会えて楽しそうでした。
目黒と気仙沼と臼杵のつながりが感じられ、とてもうれしかったです
濃くて貴重な2日間でした(^^)/
では
日本中 サンマでつながる ご縁かな 
失礼します。

2014年9月22日月曜日

楽天さんま祭は大盛況、2千尾を無料配布

はっしーです。久々の投稿です。

今回は、東北楽天野球団を創設して10周年を迎えたので、2千尾を炭火で焼いて無料配布、喜んでいただきました。

新鮮で脂がのって、正に旬の大サンマに階上の岩井崎の海水を汲んで水分を蒸発させた自然塩を振りかけ、 大分臼杵のカボスに大根おろしを添え、熱々のサンマを食べていただきました。


今季限りで引退する星野仙一監督にも3尾を献上、正午頃に食べていただき、玉谷実行委員長も大満足の様子でした。多くの楽天ファンはこだわりのサンマを食べようと長蛇の列が出来ました。、




祭終了後は日ハムとの試合。日ハム大谷投手と、楽天辛島投手との投げ合いは、想定外の乱打戦になり、 残念ながら12対10で負けました。サンマパワーは効力を発揮できませんでしたがサンマ焼きスタッフは楽しく観戦しました。







2014年9月18日木曜日

HEART BEAT BEXI 熱き思い希望を乗せて走らせています・・・素晴らしいです。

 先日観光タクシーワゴン車素材HEART BEAT BEXI
                   
   新社屋におじゃましました。 

我が町気仙沼の活きる鼓動(ハートビート)と なりたい

わくわくするワンダーランドは気仙沼の観光情報発信基地、

地域のコミュニティの中心となるよう社長の夢が現実に向けて発進しました 

ハート躍る コーポレート ロゴマーク!ロゴマークこのデザインは、企業の意志を表す“便利屋” の頭文字「B」を出発点にしています。
心、心臓、鼓動、ハートビートの「B」。
「愛の究極」を表明するシンボルです。
BENRIYA TAXI(便利屋タクシー)からBEXI(ベクシー)へ。
 
ここが2階スペース ここでイベントを行う予定です。楽しみですね。
 

ここの場所ではプロジェクターを設置するそうですよ。いろいろなミーティングできそうですね。




 
シャチのタクシーが玄関先に停まってました。


 
 
気仙沼観光タクシーが、子供たちを対象 に募集した便利屋タクシー「ベクシー」デザインコンテストを開催しました。そしてえらばれたのがこの2台
ホヤぼーやと海の生物
これが走っているのを見たときにはまるで宝くじに当たったのかのようなハイテンション 
                               (ちなみに宝くじあたったことはありません)
 
ホヤぼーやの登場ですよ! 
 
 
可愛すぎ!社長にお願いして乗せて 頂きました。
社長 運転席に乗ってください~
なかなか~いい笑顔ですね。
そうそう!タクシーにはタブレット装置してありました。
これを使って行きたい場所を検索できるようになるそうです。
いろいろな車 指名出来るそうです!ぜひ気仙沼にきたら指名してみてください。
もちろん語り部タクシーもやってます。

         
発想豊かな気仙沼の子供がデザインした絵です。
海のイメージ色遣いがなんともいえませんね。デザイナーさんも絶賛です
乗るだけでもわくわくしちゃいそうなタクシーです。


 
気仙沼駅前にも沢山BEXI(ベクシー)が待機しております。
 
海を感じて楽しんで欲しい。
楽しい気仙沼べクシーは沢山夢を乗せて走っております。
思い出の1ページなりますように・・・星に願いを素材


気仙沼を元気にそして素敵な町となるようBEXI(ベクシー)という名を掲げ
社長も自ら復興へ人生掛けて出発しました。
夢を現実にするために・・・。
その話す姿に社長の決意が見えて感動したしました。

気仙沼復興に前進しております。
海がメインな港町です。観光地ほとんどが被災しております。
被災地を見学したいけどどこに行けば良いのか解らない
どのような事かどんな場所で起きたのか
観光したいけどどんなコースでまわって良いのか解らない
どこに美味しいものがあるのだろうか
地元ならではの情報をぜひ気軽に運転手さんに伝え見て下さい。


ちょっと違った気仙沼が見えるかもしれませんよ。

もちろん当協会でも情報は発信しております。
楽しい旅になるようお手伝い頑張ります!くま